アスファルト剥離
既存のアスファルトにカッターを入れて剥離いたしました。その後地盤調整を行い、下準備完了!
現在の地盤から100mmほど掘削を行い、50mm砕石を敷き均しプレートにより転圧をかけていきます。この度はそれで、地盤調製は完了!
型枠を組み始め!
地盤調製が終われば次は、型枠を組んでいきます。型枠は、コンクリートの仕上寸法で作り、コンクリートを入れても崩れない強固なつくり。
コンクリートを強固にする鉄筋を組みます
鉄筋を入れる事でコンクリートの引っ張り強度が増します。これで、地震が来ても大丈夫
コンクリートを打設!
コンクリートを型枠に流し込み、均していくことで、皆さんが知っているコンクリートの完成です。一番大変な作業ですね。暑い日は固まるのが早すぎるし、寒い日は固まらずに最悪凍ってしまします。見かけによらず繊細な作業
コンクリート基礎の完成
型枠を解体し、フェンスや室外機を設置すれば完成です。